なすしおばら山の会

2024.10月~12月

障子が岳・天狗角力取山は錦秋と相撲大会

2024.10.1819

メンバー つん(L・記)、山キュー、こばちゃん、麗子、MOW、にゃおき、せき

 

紅葉最高でした。初日は稜線ガスでしたが、そこそこ開けて錦秋の障子が岳に歓声が上がりました。天狗角力取山の大きな土俵で相撲大会をやりました。 天狗小屋はこじんまりしてるけどきれいです。自分達7人と他2人の9人のみ、ゆっくり宴会でした。2日目はきれいに見えて錦秋の大朝日連峰、初の障子ヶ岳を満喫しました。下山して大井沢温泉で汗を流し、近くの蕎麦屋さん「大原」できのこ鍋そばをいただきました。自分は2週連続、美味かった。

障子が岳山頂
天狗角力取山手前の土俵で相撲大会
障子が岳が見えた。
錦秋

飯豊山・大日岳はやっぱり いいで~



日時 2024年10月12日(土)~10月14日(月)
参加者 TFさん(L) chakoちゃん ジョージ(記)の3名

【1日目】黒磯板室IC-磐梯河東IC-川入バス停-御沢登山口-横峯-三国小屋-切合小屋(泊)
【2日目】切合小屋-本山小屋(デポ)-飯豊山-御西岳-大日岳-本山小屋(泊)
【3日目】本山小屋-切合小屋-三国小屋-川入バス停-黒磯板室IC

「1人50㎝幅しか寝るスペースはない」「ビールは売り切れ次第終了」
三連休、紅葉、百名山と大混雑は必至。案の定駐車予定の御沢登山口はすでに満車。1キロ手前の川入バス停付近からの出発となった。
地蔵山分岐までは厳しい登り、そこからはクサリ場もあるスリリングな細尾根を通り過ぎ三国小屋。
さらに稜線を歩き初日の宿泊地へ。 時折湧いてくるガスに遮られ周辺の景色、今日はおあずけのよう。
切合小屋は今夜も満員の様子。「本当にここに3名も寝れるのか?」という程狭い場所を指定される。
さらに管理人さん曰く「夕方にかけて更に人が来るような事があればもう少し詰めてもらうから」(;^_^A)

二日目、朝から快晴
今年は紅葉が遅いと聞いていた。 しかし、所々赤や黄色に染められた山肌が見える。晴れているけど風は冷たい、やっぱりもう秋。
本山小屋に到着。 「昨晩は土間だけでも足りず、階段に寝た人やトイレで寝た人もいたよ」っと恐ろしいほどの混雑ぶりが伝えられた。今夜寝るスペースを3人分確保(デポ)し、飯豊山・大日岳へ向かう。
小屋からほどなく歩くと飯豊山頂上。 快晴の山頂から御西岳・大日岳方向を見ると46年前に見たのと同じ雄大な稜線が目に飛び込んできた。 この光景をもう一度見たくてこの山行に申し込んだ事を思い出す。 このでっかい稜線は私が高校2年生の頃からと全然変わっていないようだ。
出発地点の御沢から続いた山形県と新潟県に挟まれた世にも不思議な細長い福島県区域も御西小屋で終了。さらにラスト30分位の急登を頑張れば飯豊連峰最高峰の大日岳。 
山頂からも雄大な稜線が見える。心が更に広やかになってゆく。

飯豊、やっぱりいいで~。
難所の剣ヶ峰
飯豊山山頂
雲海が広がる
錦秋

CONTACT

2018年4月 那須塩原市に「なすしおばら山の会」誕生!
いろいろな山の会で多くの経験を積み重ねてきた、
ベテラン集団が立ち上げた山の会です。
創設から約6年!
新しい仲間がどんどん増えています。
ビギナーもベテランも大歓迎!
一緒に山をenjoyしませんか!

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP